海水魚の保護色の話
ダイビング中に上を見上げるとコバルトブルーの海面が広がります。
上のルリスズメダイや下のシリキスズメは海中全体を保護色にしているのです。
それがルリスズメが通称コバルトスズメとも言われる所以です。
面白いことにこの二種類は似て非なるもので、微妙にブルーが違いますし、
ルリスズメは群れるのに対してシリキスズメはあまり群れません。
このあたり、やはり実際にダイビングをして学ぶことの大切さを痛感します。
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。