水槽・海水魚レンタルについて
「水槽レンタル」とは?
「水槽のレンタル」と言っても、もしかしたらピンとこない方がいらっしゃるかもしれません。私たちは、企業様などとご契約し、オフィスの商談室やクリニックの待合室などに水槽の設置を行っています。ほとんどの方が水槽の管理や海水魚の飼育などの知識は持ち合わせていません。海水魚は生き物ですので、多くの専門的な知識が必要になります。しかし、私たちワセダシステムは低額料金で、水槽や海水魚のレンタルを始め、水槽設置に関する全ての面倒ごとを一挙にお引き受け致します。管理や飼育はもちろん、水槽の清掃やメンテナンス、水質管理、海水魚の体調管理など、海水魚と水槽に関するすべてをお任せください。皆さんには美しい海水魚水槽を楽しむ、それだけをして頂きたいのです。
定期メンテナンス内容
水槽設置までの流れ
アクアリウムの効果
クリニックの待合室、オフィスの商談スペース、あらゆるところで水槽(アクアリウム)をご覧になることがあると思います。なぜ多くの施設が水槽を設置しているのでしょうか?もちろん、美しい!というのは1つの理由ですが、それだけではありません。海水魚の水槽には多くの「効果」があるのです。
癒しと憩いの空間
水槽には何より「癒し」の効果があります。優雅に泳ぐ海水魚たち、美しい岩や水草。眺めているだけでとても癒されるものです。水槽が1つ空間にはいるだけで、途端に華やかで美しい憩いの空間へと様変わりするのです。
海水魚を眺める楽しみ
また、水槽はお客さんの興味を引きます。水槽があると、ついつい海水魚の動きを目で追ってしまうものです。水槽を設置することで、お客さんに退屈な時間を過ごしてもらうことなく、待ち合いの時間も楽しいものに変えてくれます。
海水魚でコミュニケーション
さらに、水槽は人と人のコミュニケーションを生み出します。泳いでいる海水魚の種類や動き、キレイな色などはうってつけの会話の材料です。お客さんとの会話だけでなく、親子での会話など、水槽は人と人の中を近づける存在でもあるのです。
海水魚・水槽の種類
海水魚の水槽には大きく分けて2つの種類があります。
通常の水槽
水槽の上部にろ過槽が設置されている、よくみるタイプの水槽です。ポンプで水をくみ上げ、ろ過して上から水を流します。比較的導入が簡単なタイプで、小型の水槽にも適しています。ただ、上部にろ過槽が出ているので、少しだけ見た目が気になるところが難点でもあります。
オーバーフロー水槽
もう1つのタイプがこちらで、「オーバーフロー水槽」と言います。ろ過槽を水槽の下に収納しています。水が多くなると下のろ過槽に流れ、ろ過した水を水槽にポンプでくみ上げます。ろ過槽や他の多くの機材を水槽の下に収納できるので、上部の照明の当て方が自由に調節できるようになります。オーバーフロー水槽は、水槽の中も外も見た目がとてもスマートで美しく仕上がる水槽です。
美しいオーバーフロー水槽を設置してみませんか?安心の価格で設置できます。料金プランをご覧下さい。
