水槽初心者の皆さんに美しい海水魚をご紹介!
海水魚の種類、知っていますか?
海水魚には多くの種類があります。住んでいる環境によって、大小様々な魚がいます。勿論、魚以外の海の生き物をたくさんいますので、その数は合わせるとすごい数になってしまいます!
今日は皆さんに、ワセダシステムが取り扱っている海水魚の一部をご紹介します。
中央の赤と白の縞模様は「オトヒメエビ」wikipediaに詳しく書いてあります。キレイな見た目にキレイな名前ですね。熱帯などの温かい海に生息し、ウツボなどの大型魚の表面の寄生虫などを食べて共生しています。
右端の黄色と紺色の美しい魚は「ソメワケヤッコ」。その名の通りキレイに染め分けられたような美しいからだをしています。水質をとても気にする気難しい魚ですが、ワセダシステムでは元気に泳いでいます!私たちの海への情熱が、ソメワケヤッコをみて頂けると分かって頂けると思います。
一緒に写っているイソギンチャクは「シライトイソギンチャク」。海水魚水槽ではなじみの深い存在です。キレイな白が水槽を一層華やかにしますよ。
どうですか?ぜひあなたのオフィスやクリニックにもこんなキレイな水槽を!
ワセダシステムは名古屋市だけでなく愛知県・三重県・岐阜県の東海圏でも設置から普段のメンテナンスまで手厚くサポート致します。
少しでも興味のある方はお問い合わせください!
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。